【減塩レシピ】オイスターソースで味をきめる!牛肉と小松菜の炒め物

 

目 次

牛肉と小松菜としめじをオイスターソースで炒めてみました。

-1食 塩分1.5g-


牛肉とオイスターソースは、ものすごーく良く合います。
しかし、オイスターソースは塩分が高いので、いかに量を減らしてギリギリの味付けをするのか試行錯誤しました。

 

牛肉だけでは、ボリュームがないので小松菜ときのこで炒めてみました。

 

小松菜は、なんてったってカルシウムが多い野菜です。
なんと生のまま冷凍も出来るとても扱いやすい野菜です。

 

冷凍する時は、小松菜を洗った後、食べやすい長さにしてポリ袋に入れて冷凍します。
使うときは、冷凍のまま炒めたり、煮たりすることが出来てとても便利な野菜です。

 

そして、しめじはビタミンDが多いので小松菜のカルシウムの吸収を助けます。
あと、しいたけもビタミンDが含まれますが、しめじの方がボリュームがアップしますので我が家では、ついついしめじを使ってしまいます。

 

[ad#ad-kiji-1]

 

 

【減塩レシピ】オイスターソースで味をきめる!牛肉と小松菜の炒め物写真は材料の一人分です。
お皿の直径は20cmです。

 

-材 料-  3人分 塩分1人1.5g

牛肉のこまぎれ                              400g
小松菜 (4~5cmにカット)         1束
しめじ                                       1パック
 (石づきを取り小房に分ける)
にんにく(みじんぎり)                     1かけ

< 調味料 >
 
* オイスターソース   大さじ2  (30ml)
               塩分 3.6g
* 減塩しょうゆ     中さじ1  (10ml)
               塩分 0.8g
* お酒           大さじ1  (15ml)
*をすべて合わせておく

油               大さじ1
片栗粉・水 (水で溶いておく)    大さじ1

 

 

 

牛肉と小松菜とオイスターソースを使ったレシピをもう1品紹介!

 大盛り!減塩のオイスター焼きそばの作り方。調味料は?量は?

 

 

使っている調味料です。

このレシピで使用している塩分の入った調味料を紹介します。
この調味料を使う事で、このレシピの塩分摂取量となります。
参考にしてみて下さい。
 

 

 

-作り方- 

 

  1. フライパンに油をしき、にんにく、牛肉、小松菜、しめじを順に炒める。
  2. 火を弱火にしてフライパンの熱が少し下がったら、合わせた調味料を入れてしばらく弱火~中火で煮るように炒める。 
  3. 全体に味が染みたところで、一気に強火で炒め水溶き片栗粉で少しとろみをつける。

 

 

お弁当に取り分け
少し細かくなりますが、7等分してその内の1食分は次の日のお弁当のおかずにしています。(塩分0.6g/1食)
残り2等分ずつを3人分の夕食にします。(塩分1.3g/1人)

 

 

 

 

 

[ad#ad-naka]

 

 

コメントは受け付けていません。