目 次
【減塩レシピ】 白菜とツナとおもちが入った煮物
-1食 塩分1.4g-
ツナの出るダシと白菜の水分で煮ました。
いつもなら、これだけなのですが調味料を増やして「お餅」を入れてみました。
いつもなら、これだけなのですが調味料を増やして「お餅」を入れてみました。
我が家は、皆んなお餅が大好きです!
なので、とっても好評でした。
それに、ボリュームもあってお腹いっぱいになります。
なので、とっても好評でした。
それに、ボリュームもあってお腹いっぱいになります。
写真では、お餅がわかるように上に載せていますが、お餅は別茹した後、先にお皿に盛ってその上に白菜とツナを載せる方がいいです。
お餅が要らない場合には、調味料が少なくてすむので、ワンポイントアドバイスにお餅なしの調味料分を紹介しています。
調味料が少ない分、塩分も少しですみます。
調味料が少ない分、塩分も少しですみます。
また、こちらも参考にしていただけたらと思います。
【出来上がりの量】
写真は材料の一人分の量です
お皿は 幅22X15cm、深さ4cmです
材料 3人分 塩分1人1.4g
白菜 1/4
ツナ缶 3缶
塩分1.8g
お餅 3個 (お好みで)
< 調味料 >
*(減塩)しょうゆ 大さじ2 (30ml)
塩分 2.4g
* 酒 大さじ2 (30ml)
* 砂糖 大さじ2
使っている材料と調味料
このレシピで使用している塩分の入った調味料を紹介します。
この調味料を使う事で、このレシピの塩分摂取量となります。
参考にしてみて下さい。
[template id=”1467″]
- ー 塩 分 ー
1缶あたり 0.6g
作り方
- 白菜は、4cmほどにカットする。
- 鍋に調味料を全部入れて、火にかけて白菜の芯の方から入れていく。
- 白菜の上に、ツナ缶を汁ごと全部入れ、ほくして全体に広げる。
- あとは、蓋をして5分ほど弱火で煮る。
- 蓋を取って、白菜に火が通るまで煮込む。
- お餅を別に茹でて、先に器に入れる。
- 5.で出来上がった白菜とツナを上から載せて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
- お餅なしの調味料です。(材料は同じ)
(減塩)しょうゆ 大さじ1(15ml)
塩分1.2g
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
全体の塩分は、 3人分 塩分1人1.0gです。 - お餅なしの場合、調味料が少なくなるので蓋を取った後、煮つめる時の火加減に注意して下さい。
煮詰めた方が、味もしっかりしておいしいです。